top of page

あきメディカル通信
秋田のアレルギー患者さんへ
〜専門家から伝えたいこと〜
「あきたメディカル通信」は、気になる病気について秋田県医師会の専門医が解説する3分半の番組です。
アレルギー疾患について、専門医が診療科ごとの情報を解説した6本の動画をご覧いただけます。
アンカー 1
第28回 アレルギー週間 市民公開講座
アレルギー患者と医療者の相互理解をめざして
専門医が教える! アレルギーとつきあうためのコツ
主 催
日本アレルギー協会東北支部
共 催
秋田大学医学部附属病院 総合診療医センター
事務局
秋田大学大学院医学系研究科 総合診療・検査診断学講座
後 援
厚生労働省 公益社団法人日本医師会 一般社団法人日本アレルギー学会
講演1
命に関わるアレルギー
アナフィラキシー
佐藤 佳澄
秋田大学医学部附属病院
総合診療医センター・高度救命救急センター
アレルギー症状が短期間で全身に現れるアラフィラキシー。救急科専門医の佐藤佳澄先生に、症状が出たときの対処法などについて、わかりやすくご解説いただきました。
【聞き手】 秋田県国民健康保険団体連合会 保健師 畠山 結香
講演2
かゆみを軽くするために
−アトピー性皮ふ炎を中心に−
千葉 貴人
医療法人ひよこ会 のりこ皮ふ科
アトピー性皮ふ炎について学びます。症状を改善する正しい対処法や、皮ふとアレルギーとの深〜い関係について、皮膚科医の千葉貴人先生からお話を伺いました。
【聞き手】 秋田県国民健康保険団体連合会 保健師 畠山 結香
第27回(2020年度)開催
秋田でアレルギーと付き合う心得とは?
bottom of page